不動産投資

不動産賃貸業・投資の税務

民法改正による賃貸契約書改定の必要性

約120年ぶりに消費者契約に関する改正民法が5月26日に成立し、アパート、マンションの賃貸経営に関しても影響が生じることになります。 民法改正による影響点は大きく3つです。 個人保証の極度額設定敷金の返済義務設備等故障時の家賃減額 個人保証...
不動産賃貸業・投資の税務

アパートの贈与

節税対策の1つとして、よく利用される手法にアパートやマンションを子供へ贈与をする手法があります。 賃貸物件から生じる所得を相続人等に変更することにより、個人の所得税等が減額できることと被相続人の財産を増加させたくない場合などに用います。 し...
不動産賃貸業・投資の税務

建物の取壊費用

草加・越谷の税理士の平井です。 3月に入り、いよいよ確定申告も真っ只中。 ブログもさぼりにさぼり、約一カ月ぶりの更新です。 今日は確定申告期間中ということもあり、業務用資産の資産除却損について。 所得税って法人税に比べなんと難しいことでしょ...
相続税申告・相続対策

貸家建付地の賃貸割合

アパート経営をしている方に相続税が発生した場合に問題になる賃貸割合。年々判定が厳しくなっているため注意が必要です。
不動産賃貸業・投資の税務

簡易課税制度のみなし仕入率に注意

不動産賃貸業・管理業を営んでいる法人は原則、今月申告から注意が必要です。 不動産賃貸業・管理業を業とする法人では、消費税の課税事業者に該当する場合、多くが簡易課税制度を選択していると思われます。 この簡易課税制度ですが、平成27年4月1日以...
タイトルとURLをコピーしました